グループホームとは
グループホームとは、介護が必要な認知症の高齢者の方々を、専門のスタッフが24時間体制で日常生活の手助けをしながら、お世話をさせていただくところです。
入居までの流れ


入居時の生活必需品
- 服用中のお薬(あれば薬情報書)
- お着替え(普段着・寝巻・下着・靴下など)
- タオル
- 洗面用具(居室内にて使用するもの)
- 室内履き
- 外出用靴
- 布団一式(掛け・敷き・毛布・枕)・・・シーツ類はアローラでご用意いたします。
- 湯のみ
- お箸
- お茶碗
- 入れ歯用コップ
- 歯ブラシ
- 歯磨き粉
- その他、ご家庭での生活同様に愛着のある品々をお持ち下さい。
但し、居室内での火気類の使用はご遠慮ください。
※持ち物全てにお名前のご記入をお願い致します。(油性ペンなどで消えにくいように)